猫の日常【ほぼにち日記】

39歳|男性|個人事業主|トレーニング歴約1年|ボディメイク|ジャーナル

オークションを攻略するには

BtoBオークション参入から1日が経過。まだ初日のオークションの結果が届いておらず、初日の入札に対する振り返りができていない。おそらく落札は多くても2~3件程度、大筋0件と予想。初日の入札はほとんどが希望的観測で入札したものや、最低入札価格で入札したものばかりのため、基本的にはその入札額で通るはずはない。今日はメルカリ相場を見ながらの希望的入札額で入れてみたが、やはりギリギリの戦いをしないと落札は難しいようである。相手は自分より資金があり、販路も豊富に持っている業者ばかりのため、いくらBtoBのオークションといっても楽な勝負はできない。綿密な調整と自分の希望する利幅に対してしっかりと見極めを行い、愚直に攻めていくしかない。

調べたところ、5/27のオークションの結果は5/30の15時頃に確定する様子。つまり、今日明日は結果がわからないということ。これをスケジュールに落とし込んでみると、5/27にオークション終了。5/30に結果発表および請求額確定。即日入金。5/31商品出荷。6/1商品到着。という流れになると思われる。つまり、オークション終了から最短で4~5日は出品ができないということになる。つまり、入札を行った商品は、翌週の出品となるということ。落札が確定すれば出品ページの作成は可能なため、商品が到着したら撮影と採寸、コンディションの再確認をするだけでOKという状態にしておきたい。

とにかく、まずは基準に合わせた利幅を取れる入札を繰り返し、落札数を何とか増やし、スピーディーに販売し、資金を増やす。その繰り返ししかない。

自分にできることは、オークションを隅々まで見て、入札数を増やしながら、大穴商品を見つけ続けるしかないので、とにかくオークションを見続ける。