猫の日常【ほぼにち日記】

39歳|男性|個人事業主|トレーニング歴約1年|ボディメイク|ジャーナル

今日からが真の戦い

今日から本格的にオークションに参加。今日は10時から事前入札していたオークションのリアルタイムオークションがスタート。実際の取引額が決まる。おそらく入札件数は残念ながら100前後。5~10%の落札率だと仮定すると、良くて5~10個くらいの落札となる。今回はあまり緻密な入札は行っていないため、落札0もあり得るが、実際に入札してもたものに対する反応を見て、学ぶのが一番効果的。今日の結果を見ながら、明日の10時までの入札を行い、今日の結果を明日振り返り、また週後半のオークションに臨む。まだ落札ができていないため、落札後の出品や在庫管理、発送などのルーティンをタイムスケジュール化できていないが、オークションに対するルーティンはこんな感じになりそう。

重要なことは、毎回のオークションで成長していくこと。入札および落札に関しては、基本的にどんなことがあろうとも前回の結果を上回るようにする。それは、入札数、落札数、落札率、仕入点数、仕入価格、平均仕入価格など、あらゆるもので評価する。

毎回のオークションの総計をデータに残し評価しつつ、商品ごとのオークション結果に対しても振り返り、さらにはそこから商品に対する知識の掘り下げを行う。そのためには、基本的に全ての商品に対して入札を行っていく姿勢が重要である。

6月からすぐに実績を作っていかなければならないため、今日一日が非常に重要になる。必ず結果につながる一日にする。