猫の日常【ほぼにち日記】

39歳|男性|個人事業主|トレーニング歴約1年|ボディメイク|ジャーナル

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

BtoBオークション初落札

今日はBtoBオークションにて初落札という記念すべき日。実際にまだ商品が届いてもいないので実感は沸いていないが、まさか最初の入札で落札できるとは。 しかしながら、それ以外の入札は全く持ってかけ離れた金額で入札しているものがほとんど。入札記録をし…

5/29今日の行動計画

今日はHP保守をさせていただいているクライアントとの打ち合わせの日。日中はそれにとられるのだが、それ以外にエックスのコンサルをさせていただいている方のポスト投稿の日なので、そちらのデータ取りなど個人的な仕事というよりかは相手に合わせた仕事の…

オークションを攻略するには

BtoBオークション参入から1日が経過。まだ初日のオークションの結果が届いておらず、初日の入札に対する振り返りができていない。おそらく落札は多くても2~3件程度、大筋0件と予想。初日の入札はほとんどが希望的観測で入札したものや、最低入札価格で入札…

今日からが真の戦い

今日から本格的にオークションに参加。今日は10時から事前入札していたオークションのリアルタイムオークションがスタート。実際の取引額が決まる。おそらく入札件数は残念ながら100前後。5~10%の落札率だと仮定すると、良くて5~10個くらいの落札となる。…

戦いの始まり

タイトルにもある通り、ようやく本当の戦いの始まり。 5/27(月)は記念すべき日になるかもしれない。BtoBオークション参戦に伴う、大幅な収益の拡大。あまり期待し過ぎるとしっぺ返しを食らう可能性もあるが、それだけ自分にとって大きな出来事であるに変わ…

まずはオークションに慣れる

昨日は早速BtoBオークションの入札を開始。入札できた件数は10件程度とおそらくこれでは落札0。入札金額の決め方に関しても適当過ぎで、これでは全く意味がないという振り返りになった。 今日と明日で約10,000点の商品を確認し、その中から最低でも400件、で…

やってしまった

タイトルに書いた通り「やってしまった!」。何がかというと、何とBtoBオークションの本登録が、申し込み当日に完了していたのだ。全く気付かなかった。 なぜ気付いたのかというと、今日届いたメールの中に入会金や年会費の支払い請求が届いており、こちらと…

今日の行動計画

昨日は午前中~夕方にかけては、頭痛がひどく、吐き気まで催したため動けず。薬を飲んで夕方くらいまでかかったものの、その後BtoBオークションに関する情報収集と引き続き自宅整理。だいぶ片付いたのでさらにスペースが生まれたが、これをひどくしないこと…

メルカリ無反応状態について

界隈で話題のメルカリの仕様変更。自分もかなり影響を受けており、日々の販売点数こそ大きく変わってはいないものの、圧倒的にいいねなどの反応が減った。これは一体どういう現象なのだろうか。昨日はものは試しということで、深夜0時を過ぎた頃にメルカリの…

今日の行動計画

今日は、午前中にトレーニングと考えていたが、だいぶ体に疲労感が溜まっている感覚があるため、休養にするか夜の段階で体の疲労感が回復しているようならトレーニングを行うことにする。 昼に一件、エックスのコンサルで作業があるため、そちらで1時間拘束…

今日は久々に店舗仕入れ

と、題名にある通り、久々にちょっと店舗仕入れに行ってみた。 BtoBオークションに切り替えると言っても、感覚を忘れないようにしなきゃいけないので、店舗仕入れもたまにはいきます。 ということで、今日は1店舗。 久々の店舗でしたが、要点を絞って45分く…

状況整理

今日の情報収集にてわかったこと。それは、BtoBオークションの買い付けの支払いサイトがオークション終了後すぐということ。具体的には17日開催のオークションの請求額確定が3日後の20日だとの情報。そこで4日以内に支払いを行わなければ買い付けした商品は…

目標設定および戦略詳細について考える

★目標設定 月利という考え方を捨てて、週利という考え方で臨む。結果的には月利と同じ理論になるのだが、週利25万円を目標金額として考えていく。週利25万円を設定する理由は単純に月利換算(4週)にすると100万円になるから。過去最高月利は50万円程度だが…

今後の戦略および今週やるべきこと

★今後の戦略 今月後半および来月より大幅に戦略を変更。このタイミングで大幅な変更というのは自滅行為とも思えるが、現状の方法で継続していくことの方がよっぽど厳しいため、舵を切ることにした。 現状は、店舗仕入れを中心とし商材もアパレルがメイン。こ…